ホームページを公開しました。今後とも「稲垣ぶどう園」をよろしくお願い致します。

ぶどう園の様子

ぶどう園の様子

8/2(金)9:00より、直売所オープンです

【販売品種】 ●デラウェア …お子さまに大人気!  今年の販売で最後となり、金土日の3日間限定販売です! ●ヒムロッドシ...
ぶどう園の様子

こちらはコンコードです

こちらはコンコードです加工用のぶどうで、ウェルチやファンタグレープなどにも使用される品種です。収穫時期が早く、萎れてきた...
ぶどう園の様子

直売所のOPENまで、あと1週間本日は、ぶどうを少し覗いてみました

直売所のOPENまで、あと1週間本日は、ぶどうを少し覗いてみました巨峰デラウェアヒムロッドシードレスクイーンセブンブラッ...
ぶどう園の様子

草刈りをしてスッキリとしたぶどう畑

草刈りをしてスッキリとしたぶどう畑誰が見るわけでもありませんが、畑は常にキレイでいたいです。見渡す限り白色の果樹袋が広が...
ぶどう園の様子

梅雨らしく雨 絶好の草刈り日和でした

梅雨らしく雨 絶好の草刈り日和でした!!柱周りは草払い機でないと行えず、ぶどうの作業中もずっと気になっていました。高刈り...
ぶどう園の様子

園内を巡回していると、このような光景が

園内を巡回していると、このような光景が希少品種のモヌッカです。鳥害ではなく、高温に耐えきれず枯れ落ちていました。果樹袋も...
ぶどう園の様子

現在のナガノパープルです!全体が色づいてきました

現在のナガノパープルです!全体が色づいてきましたぶどうは昼夜の温度格差の大きい気候により、糖度や着色の変化が進みます。地...
ぶどう園の様子

ぶどうの天敵‍ムクドリ、ヒヨドリ、そしてカラス…

ぶどうの天敵‍ムクドリ、ヒヨドリ、そしてカラス…今のところ、鳥害被害は少ないのですが今年も#カイト鷹 が活躍してくれるで...
ぶどう園の様子

本日は、ぶどう現地研究会が開催されました

本日は、ぶどう現地研究会が開催されました県内のぶどう生産者が集い、現地視察や意見交換を行いました。愛知県は、都市近郊の産...
ぶどう園の様子

袋掛け&傘掛け作業が完了しました!

袋掛け&傘掛け作業が完了しました!一通りの作業を終えて、ホッとしています️パリッとした果樹袋に実を包み、次に会えるのは約...